football-3493024_1920
pixta_46884600_M
football-1350720_1920
姫路のサッカースクールで楽しみながら基礎技術が向上
一人一人の個性を尊重し、基本技術の習得はもちろん、サッカーを通して強くたくましい子供たちを育成します!
Concept

姫路にて子供たちが毎日楽しく練習に励むサッカースクールとして活動しております

サッカーを楽しくプレーすることをモットーに、リフティングやドリブル等の基礎技術の習得を中心に、一人ひとりのレベルに合った丁寧な指導を行ってまいりました。日本サッカー協会公認D級指導者資格を持つ代表コーチが生徒様の体力や身体能力を見極め、無理なく続けながら力を引き出せるよう努めております。基礎的な技術を身に付けることでよりレベルの高い技術や技、実戦での力にも繋がりますので、サッカーを楽しみたいとお考えの方はもちろん、ハイレベルな技術を身に付けたいとお考えの方にも最適です。

園児から中学生まで、幅広い年代への指導を行っているサッカースクールとして、年齢やレベルに合わせた指導ができるよう努め、細かなチーム分けも行っております。練習や試合の経験を通じて、サッカーにおけるチームプレーの楽しさをお伝えできるよう努めてまいりますので、姫路で習い事をお探しでしたら、ぜひご利用ください。

Special

リフティングやドリブル等の基礎技術を学んで実戦で活躍できるスキルを身に付けませんか

実戦にも役立つ技術の基礎となる、リフティングやドリブル等の技術を身に付けることを目標とし、基礎練習を重視した丁寧な指導を行っております。姫路を拠点に活動しているサッカースクールとして、幅広い年代の生徒様から親しまれ、4歳から15歳までの指導を手掛けてまいりました。年齢毎の身体能力や発達に合わせた、力を引き出すための無理なく楽しみながらできる指導を心掛け、生徒様一人ひとりと真剣に向き合っております。

サッカーが初めての生徒様にはボールに慣れて親しむところからはじめ、ハイレベルな技術を目指す生徒様にはしっかりと説明しながら技術指導を行っておりますので、自分に合った指導が受けられるとご好評いただいています。サッカーの魅力を広めるとともに、若い世代へ技術やノウハウを伝えていきたいと考えておりますので、お子様にスポーツ関係の習い事をお探しでしたら、ぜひ利用をご検討ください。

お気軽にお電話でご連絡ください

090-8522-1705

090-8522-1705

月~金16:00~20:30
土日9:00~17:00

随時問い合わせ次第営業時間確定

兵庫県姫路市花田町420 (花田中央公園)・兵庫県神崎郡福崎町西治284-3(福崎さるびあドーム)・兵庫県姫路市阿保乙388-6(阿保公園)

Q&A

これまでに生徒様や保護者様から多く寄せられたご質問に対する回答を掲載しております

  • 見学はさせて頂けますか?

    まずはご連絡ください!

  • 何歳から参加できますか?

    4歳から参加出来ます!

  • 予約はできますか?

    予約可能です。お電話にてご予約ください。

Representative career

代表経歴

代表経歴

松本 匡史

代表

資格日本サッカー協会公認D級指導者資格、サッカー4級審判資格

指導歴神野サッカークラブ、ロサーノFC設立

選手歴飾磨高校
FCリザーブ(姫路市社会人)
アトレチコ・マドリード(スペイン)

クラブ名

ロサーノFCサッカースクール

練習場所

〒671-0255 兵庫県姫路市花田町420 花田中央公園
〒679-2215 兵庫県神崎郡福崎町西治284−3 福崎さるびあドーム
〒670-0944 兵庫県姫路市阿保乙388−6 阿保公園

対象年齢

4歳~15歳

練習時間


18:30〜19:30 4才〜小2 (福崎さるびあドーム)
18:30〜20:30 小1〜小6 (福崎さるびあドーム)
16:00〜17:30 4才〜小6 (阿保公園)

18:30〜19:30 4才〜小2 (福崎さるびあドーム)
18:30〜20:30 小1〜小6(福崎さるびあドーム)
18:30〜20:30 中学生(福崎さるびあドーム)

17:00〜19:00 小1〜小6 (花田中央公園)

18:00〜20:00 小1〜小6 (花田中央公園)
18:00〜20:00 中学生 (花田中央公園)

18:00〜20:00 小1〜小6 (花田中央公園)
18:00〜20:00 中学生 (花田中央公園)

9:00〜10:00 4才〜小2 (花田中央公園)
13:00〜17:00 小1〜中学生 (花田中央公園)

9:00〜10:00 4才〜小2 (阿保公園)
13:00〜17:00 小1〜中学生 (花田中央公園)

その他

※練習会場への送迎あります!
※曜日による。

月曜
福崎さるびあドーム
ルート(阿保〜砥堀〜香寺〜福崎)

火曜
福崎さるびあドーム
ルート(御国野〜花田〜広峰〜砥堀〜豊富〜山田〜香寺〜福崎)

水曜
花田中央公園
ルート(城陽〜花田)

木曜・金曜
花田中央公園
ルート(福崎~山田〜豊富〜砥堀〜広峰〜花田)
※現在のルートになります。変更になる可能性もあります。

ジュニアユース
火曜 福崎さるびあドーム
木曜・金曜 花田中央公園
※各コース兄弟割引あり。

Access

各練習場のアクセス情報を掲載しておりますので参加をお考えの際はぜひご覧ください

地域の公園やドームで毎日チーム毎の練習を行い、保護者様や地域の方々からも親しまれてまいりました。練習は、平日は夜まで行っておりますが、練習場からの送迎サービスもあり安心してお子様をお任せいただけます。お子様の習い事をお探しでしたら、詳細なアクセス情報をご覧のうえ、ぜひ参加をご検討ください。
サッカー
チーム名 ロサーノFCサッカースクール
練習場所 兵庫県姫路市花田町420 (花田中央公園)
兵庫県神崎郡福崎町西治284-3(福崎さるびあドーム)
兵庫県姫路市阿保乙388-6(阿保公園)
電話番号 090-8522-1705
練習時間 月~金16:00~20:30 
土・日 9:00~17:00

随時問い合わせ次第営業時間確定
送迎 曜日ごとに異なる。

公園やドーム等で練習を行っており安心の送迎サービスもございますのでアクセスに便利です

年齢やレベルに合わせたチーム編成を行い、姫路を拠点に複数の練習場でレッスンを行っております。実績多数のサッカースクールとして地域の方々からも親しまれており、園児から中学生まで、多くの生徒様にご利用いただいてまいりました。サッカーボールに慣れるところから、将来的にも通用するハイレベルな技術の習得まで、一人ひとりのレベルに合わせた指導ができるよう努めております。
全ての練習において基礎的な技術を重視し、ドリブルやリフティング等の基礎練習を重点的に行うことで、応用的な技術にも対応できる体の使い方やボールの扱い方を学べます。コースや練習場の環境によって内容の違いはございますが、全てのレッスンで、基礎を重視し楽しみながら続けることをモットーとしております。充実の練習内容を考案しておりますので、習い事にサッカークラブをお探しでしたら、ぜひアクセスをご覧のうえ参加をご検討ください。
About us

サッカーを楽しくプレーすることをモットーに4歳から中学生までが日々練習に励んでいます

試合で実力を発揮するための基礎となる技術の習得を目標としております

幼いうちからサッカーの基礎練習に力を入れ基本の技術をしっかりと身に付けることで、将来の上達にも繋がりますので、基礎練習は数多くの練習メニューの中でも特に重要です。チームプレーで自分の役割を果たすためにも、まずはボールの扱いに慣れて細かな動きも正確にできるようになる必要があります。そのため、レッスンにおいては基礎練習を重視しており、毎回手を抜かず継続して練習することで、基本の技術の習得をサポートしてまいりました。園児から中学生までが通うサッカースクールとして、将来も見据えた練習内容をご提案できるよう努めております。

ドリブルやリフティング等の基本的な動作を正確にできるようになることで、試合の重要な局面でのミスもなくなり、活躍にも繋がります。基礎練習をしっかりと行ったことで自分の技術向上を実感できたと、生徒様からも喜びのお声を頂戴してまいりました。姫路を拠点に活動しているサッカースクールとして、これからも地域の子供たちにサッカーの魅力と楽しさを伝えながら、基礎の重要さを指導していきたいと考えております。指導力とノウハウを活かした楽しみながら続けられる練習を徹底し、飽きずに基礎練習を継続できるよう多彩なメニューを用意します。生徒様の技術向上を最大限サポートいたしますので、姫路でサッカークラブをお探しでしたらぜひご利用ください。

年齢に合わせたコース区分で無理なく楽しみながら技術を学んでいます

4歳から15歳までの幅広い年齢の生徒様にご利用いただいているサッカークラブとして、一人ひとりに適した指導を行うためにも、年齢やレベルでコース分けを行いコース毎の指導を行っております。サッカーや習い事が初めての園児や小学生の生徒様に対しては、はじめから厳しい指導を行うのではなくボールの扱いに慣れる練習から始め、サッカーを楽しいと感じていただけるような練習内容をご提案いたします。また、身体能力や体力を見極めたうえでの練習を行いますので、無理に体を酷使してしまう心配もございません。小さなお子様でも安心して任せられると、保護者様からも多くの喜びのお声を頂戴してまいりました。

平日には学校が終わる夕方から夜にかけて、土日には午前中から夕方までのレッスンを行っており、コース毎に異なる時間帯や練習場を使用しています。練習場へのアクセスについては、周辺のルートを回る送迎バスも用意しておりますので、手間なく通わせられると保護者様から好評です。また、ご兄弟でサッカースクールに通わせたいとお考えの方に最適な、各コースの兄弟割引も用意しており、これまでにもご兄弟で通っていた生徒様も多くいらっしゃいます。保護者様にお喜びいただけるサービスを用意し、安心してお子様をお任せいただける環境づくりに努めてまいりますので、お子様の習い事にぜひご利用ください。